2022.01.26ブログ
トレーナーBlog ~枝トレーナー~
こんにちは!菊名店と江田店を担当しております、枝です。
今回は僕なりのモチベーションの上げ方についてお話ししていこうと思います!
大きく分けて、二つあると思ってて
①【欲を出す】
②【やらざるをえない環境に身を置く】
この二つを細かく説明していきます!
ーーーーーーーーーーーーー
①欲を出す

ワンピースのルフィがいい例で、ずーっと旅をしてますよね。
叶うかわからないけど、海賊王になりたいと本気で思っていてそれが、旅を続けられるモチベーションの1つの要因だとおもってます!
そういった欲をだしていくことで、人は動きだします!
大事なポイントは欲しいけど手に入らなそうなレベルのものです!
でも、ルフィみたいに大きすぎる欲じゃなくてもいいんです!
例えば、、、
・気になる異性の人にモテたい。
・ブランドのかっこいい服が欲しい。
・車が欲しい
なんでもいいんです!
そこに、小さい、大きいなどはないです!
ミラクレアに通っている会員様もそれぞれ違う欲があって、通っています。
ーーーーーーーーーーーーー
②やらざるを得ない環境に身を置く
欲を出せたら、次はやらざるを得ない環境に身を置く事です

やらなきゃ生きていけないレベルまでに追い込まないと人って動かないとおもいます。
例えば、、、
・痩せたいという欲がでたとします。
環境をもしやらざるを得ない環境じゃないところ【家】で、欲を叶えようとしたとします。
YouTubeでいまではトレーニングフォームがわかり家でもお金をかけずにトレーニングができる時代です。
ですが、家で運動を続けられる人ってほとんどが、集中力が続かなくなり、効果を感じられないとおもいます。
なんでもそうです!
今回はパーソナルジムのブログなので運動を例にしましたが、何をするにもそうなんだなと僕は思ってます!
欲望をだして、やらざるをえない環境に身を置いて、経験する。失敗してもまたそれが経験にもなり、新たな欲望の発見にもなります
